お参りがありました

寒いです

母の七日七日のお参りがありました

遺影の中の笑い顔が
本当に そのまま生きている時と同じで
ついつい 話しかけてしまいます

良い写真を選べてよかったね、と 言っています

胡蝶蘭が とても綺麗です

FullSizeRender

が 話しかけても 返事がなく

やっぱり すごく さびしいです


新城のイタリアンでおでんが出た

仕事、寒~

寒いよおー

新城市にある 
超お値打ちイタリアンのお店
チェスティーノ

に お風呂に入ってから おでかけ
(寒いやんねぇ)


ペアセット3000円というコース

ピザ パスタ ドリアを シェアして
FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

小鉢4こずつと フリードリンク付きという
夢のような ディナーが食べられます

どれも 美味しいし!!

そして今回 なんと

小鉢におでんが登場してました
FullSizeRender

しみしみ大根に 定番 たまご
いやん めっちゃ 美味しい~

イタリアンのお店なのにね~
と お店の人と 笑いあいました

良い店だーー

IMG_8543

締めは デザート
ティラミスと かぼちゃプリン
ホットコーヒーを添えて いだだきました

ごちそうさまでした


あっ ダンナは 赤ワイン飲んでました

一杯200円 安いっす!!









豊川、鴨屋とお弁当

仕事始め

お弁当
FullSizeRender
若干 おせちの匂いがする
ラインナップ(笑)


夜は 女子デート
仲良し Kちゃんを誘って。。

FullSizeRender
151号線沿い 豊川駅近くの
お蕎麦屋さん 

鴨屋豊川店

に 行きました

鴨焼きと 天ぷらと デザートが付いた
ぜいたくセット

お蕎麦は 特に美味しいとは思いませんが(笑)
(お隣にあるライバル店 東京庵の方が 好きかも)

鴨肉が 美味しく
選べるデザートがついてきたり
ちょっとこじゃれているので
女子デートには もってこいのお店でした


母のこととか 色々色々 たくさん しゃべって
楽しかったです
(^^)/

ごちそうさまでした

TNカフェ モーニング

仕事始めでしたが

雨で中止になりました

昼間の雨 久しぶりーー!!

FullSizeRender
というわけで

モーニング!!

行ってきました
今年初です


FullSizeRender

中●、、 国は 好きではないですが
中華粥は 大好き
(もはや 伏せてないやーん)

値上がりして 100円になっていました~

まっ 仕方ないかーー

美味しかったです

孫くんのデリバリーサービス

2歳のマゴ君は
イマドキ男子なので
おままごと、します!

今日は デリバリーごっこ
FullSizeRender
コーヒーに

FullSizeRender
ケーキを 配達してくれました~

可愛いのぉ




母を亡くしました

昨年

年末押し迫った27日に
母が亡くなりました

93歳、天寿を全う、、ではございますが
これから一緒に
笑ったりしゃべったりできないんだな
と思うと この上なく さびしいです、、


生前は
ひとり暮らしをしていて
掃除、洗濯、炊事もやり
全然、ぼけていませんでした


私の仕事が休みの土日は
毎週、実家に帰っていましたが
近くの老舗のうどん屋さんの
天ぷらうどんを食べるのを
とても楽しみにしていました



11月中旬
少しずつ歩くのが困難になり
そこから
ごはんも 少しずつ食べられなくなってきて
姉と2人では どうすることもできなくなり
12月6日に病院に救急搬送となりました

そこからはもう 点滴だけの栄養でしたが
頭は 相変わらずしっかりしていて
病室で たくさん話もできました


いよいよ悪い、となった 12月26日
私たち姉妹、母の妹、孫たちで
最高に賑やかな お見送りの時間が持てました
最期まで耳は聞こえているよ、の
主治医の言葉通り、話しかけると
少しあいずちを打ったりもしてくれました

その日の深夜、姉と私だけで看取る中
本当に ゆっくり息を引き取ってゆきました

検査で あらたに病気もみつかり
あとは痛さが増していく辛い日が来るね、
と 姉と心配していた矢先だったので
痛がる姿をみることもなく
あっけなく逝ってしまったことで
まあ、よかったかな、とも思っています

が、やっぱり生きていて欲しかったという気持ちも
正直 たくさん あります、、

さびしいです 


深夜に病院から帰宅
自宅に帰りたがっていましたし
帰ったら その部屋で寝たい
と言っていた場所にお布団を敷いてあげました

おかえり

、、本当にいつも通りに寝ているみたいでした



枕経、そこからお線香を絶やさず、通夜

送り人の方の丁寧な扱いに、また感謝

祭壇は、明るいピンクの
カーネーション中心のお花で飾ってもらいました
白色の菊と迷いましたが
こっちで良かったと思っています
FullSizeRender

遺影も、めっちゃ笑顔で
そのまんますぎるほど母でしたし(^^)

花で埋もれた棺の母に
生んでくれてありがとう
あなたの娘でよかったよ
と、声に出して伝えておきました
ちゃんと 聞こえたかなあ


斎場では
ちょっとびっくりしちゃうくらい
褒められました
骨がすごくしっかりしていると。。
細かく書けませんが、本当にしっかりでした笑
なんかちょっと誇らしかったですし
うれしかったです!

そんな年末から
自分自身でも わからない色んな気持ちの中
新年を迎えました

紅白歌合戦が
今年ほど染みた年はなかったかもです
歌に寄り添ってもらえました

そこから、箱根駅伝
やれなかった大掃除をちらっと
義母の妹が亡くなって
その式に参列したりで 今日にいたります

まだまだこれから 
さびしかったり、かなしかったり
悩んだり 後悔したりするんだろうなと
思っています
でも、それもまたよし、だとも考えています

合掌。

法多山だんご

FullSizeRender

ご近所さんより
法多山の例のお団子をいただきました

IMG_8527
おっ美味しい~
夫婦ふたりで ぺろっと食べてしまった

厄おとしできたかなあ

今年が 良い年であるといいなあ、、

占い 色々見てるけど
どれも 全然 よくないけど

まっ なんとかなるっしょ

ケセラセラ~



寒中お見舞い

IMG_8472
師走、年末押し迫った中
母が旅立ちました

年賀状を作ってあって
あとは出すだけの状態だったのですが

まぼろしの年賀状

となりました

そして 喪中、、というか
寒中葉書を これから出すのですが
年賀状から通常葉書バージョンに
変更するにあたって
本来かかる手数料 一枚5円が
要らないんだそう
ありがたいです、そういうお心遣い。。

で、そんなシステムがあるということは

案外、そんな状況の場合があるということ
なのでしょうね

色々、勉強になりますが
次に活かせる機会は
なかなかないことが多いです

よろしくお願いします

新しい年になりました

なので、心機一転!

新しい気持ちで
また こちらで
日々のあれこれを
綴っていこうと思います

よろしくお願いいたします

IMG_8478

ブログ休止宣言

ごめんねーー。

ブログ 休止します!

健康面 気力面は 
非常に 充実しておりますが

この情勢の中 
「何か」を
楽しく伝えられない自分がいます。

色々 思うところもあり
ダラダラ続けるより この際 いったん やめてみよう!
と 思ったしだいです。

でも 全然 心配しないでね。
ある日 ふっと 現れるかもしれないし。

本当
突然で ごめんなさい。

楽しみだったよーー、とか
惜しい、、残念
えっ? 終わり? みたいな コメントは
いっぱい 待ってるから。
てか 残してね!!

個人的にメールをくれるんなら
himyutei@yahoo.co.jp
まで よろしく。

D5EC2DF2-D679-4844-A19A-697C4268C5EC (3)
ありがと、みんな。

最後の写真は もう一年前だけれど
超細く撮れた 奇跡の一枚 アタシのお気に入り


ぽちっとな


こちらもぽち
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

himiko

PVアクセスランキング にほんブログ村